
【美容成分レッスン】第20回 肌のターンオーバーにアプローチする「ハトムギエキス」

省子
Q. 最近、顔色が悪いって言われるの。元気なのに……。

デル姉
A.肌のハリや透明感が失われているのかも。「ハトムギエキス」でケアを!

省子
元気が取り柄の私なのに、「顔色悪いわね」って言われることが増えて。

デル姉
話していると元気なのは伝わってくるけど、たしかに、ちょっと暗く見えるかも。

省子
やっぱり?私も夕方に鏡を見ると、疲れているかな?って思うもの。

デル姉
肌の乾燥、続いていない?乾燥はくすみ肌の原因のひとつよ。

省子
エアコンの効いた部屋にずっといるからかもしれないわ。

デル姉
本来は剥がれ落ちるべき古い角層が、うるおい不足で肌の表面に溜まっているのかもしれないわね。

省子
頼りになる成分を教えてください!
ハトムギ


デル姉
今回、紹介したいのは「ハトムギエキス」。

省子
ハトムギって、おばあちゃんがイボのケアに使っていたような…。

デル姉
そう。ハトムギは、日本でも古くから、美容に活用されてきた有用植物で、今もさまざまな美容品に活用されているの。でも、実は、そのほとんどが外国産。日本産のハトムギは、10%ほどしかないと言われているわ。

省子
そうなの?

デル姉
ハトムギ栽培に力を入れている福岡県の久留米市産のハトムギから抽出したエキスが、「ハトムギエキス」なの。

省子
どんな風に肌にアプローチしてくれるのかしら?

デル姉
肌表面の角層に働きかけることがわかっていて、肌の細胞の生まれ変わり、つまり肌のターンオーバーの正常化が期待されているわ。

省子
ターンオーバーが正常化するとどうなるの?

デル姉
古い角質が剥がれ落ちて、うるおいが肌の奥にきちんと届くようになるの。くすみ肌のお悩みと、さよならできるかもしれないわ。
本日の注目成分
ハトムギエキス配合のスキンケア製品をチェック


顔全体のシミや黄ぐすみに働きかけるフェイス用美白クリーム。「ハトムギエキス」のほか、「コウジ酸」や「フランカブランカ」「ハマナス抽出液」を配合。


ぽつんと気になる濃いシミをケアするスポット用美白クリーム。「ハトムギエキス」のほか、「コウジ酸」や「サリチル酸」「フランカブランカ」を配合。
プロフィール

省子さん
もともと肌が丈夫でスキンケアは適当派だったが、最近、肌トラブルに悩まされるように。肌のことはデル姉さんに頼りっきり。

デル姉さん
美容オタ暦ン年の美白賢者。健康な肌を維持するために、美容成分のことまで研究中。美容の相談をされるとほうっておけない。
イラスト・山本祐布子
構成と文・高橋顕子