
【美容成分レッスン】第6回 ハリと美白をサポートする「シャクヤクエキス」

省子
Q.「肌疲れしているね」と言われてしまいました。たしかに疲れてはいるけれど……。

デル姉
A.肌のたるみとシミに働きかける成分が入った基礎化粧品が味方になってくれるわ!

デル姉
「肌疲れ」なんて言われて、悲しかったわね。

省子
要は、老けて見えたってことよね。さすがに落ち込みました。

デル姉
老けて見える原因って何だと思う?

省子
シミ、しわ、たるみ、顔色の悪さ、肌荒れ……。しくしく……。

デル姉
泣かないで!大丈夫よ。たるみとシミに働きかけてくれる成分があるから、早速ケアしていきましょうね!

省子
たるみにもシミにも!?

デル姉
ようやく顔が上がったわね(笑)。今日紹介する成分は、とってもきれいな花の根から採ったエキスよ。
シャクヤク


省子
これは、シャクヤク!なんと美しいのでしょう。

デル姉
シャクヤクの根は、古くから漢方薬としても使用されていて、筋肉痛や月経痛、腹痛などに用いられてきたの。

省子
へえ。お肌にはどうなんでしょう?

デル姉
日差しを浴びることによってできる肌のシミやシワ、たるみのことを「光老化」というのだけど、シャクヤクエキスはこの光老化の原因となる紫外線による炎症をケアすると言われているわ。

省子
たっぷり紫外線を浴びている私には心強い成分ね!

デル姉
肌が本来持っている免疫力を高める「HSP(ヒートショックプロテイン)」を増加させる働きがあることから、ハリ・シミを同時にケアする成分として注目を集めているの。

省子
つまり、肌がイキイキしてくる可能性が高まるということね!

デル姉
そうね。地道にケアして、「肌疲れしているね」なんて言われないようにしましょ!

省子
「肌がピカピカしているね!」って言われるように、しっかりケアしていくわ!
本日の注目成分
シャクヤクエキス配合のスキンケア製品をチェック


わずかにとろみのある濃厚な化粧水。保湿成分「シャクヤクエキス」、複合成分「ピュールブランW」、美肌成分「STミロバラン」を配合。


よくのびる、ミルク状の美容液。保湿成分「シャクヤクエキス」、複合成分「ピュールブランW」、美肌成分「STミロバラン」を配合。


紫外線や大気汚染物質から肌を守る、軽いつけ心地の化粧下地。複合成分「ピュールブランW」、美肌成分「STミロバラン」、保湿成分「シャクヤクエキス」を配合。
プロフィール

省子さん
もともと肌が丈夫でスキンケアは適当派だったが、最近、肌トラブルに悩まされるように。肌のことはデル姉さんに頼りっきり。

デル姉さん
美容オタ暦ン年の美白賢者。健康な肌を維持するために、美容成分のことまで研究中。美容の相談をされるとほうっておけない。
イラスト・山本祐布子
構成と文・高橋顕子